メタプラネットは8月4日、ビットコイントレジャリー事業の一環として、463ビットコイン(BTC)を追加購入したと発表した。今回の購入総額は79億9500万円で、1BTCあたりの平均購入価格は1726万8320円だった。この追加購入により、同社のビットコイン総保有枚数は17,595 BTCとなった。これまでの累計取得総額は約2612億7700万円、全体の平均取得単価は1BTCあたり1484万9528円となる。企業のビットコイン保有状況を追跡する「Bitcoin Treasuries」によると、メタプラネットは現在、世界7位のビットコイン保有企業となっている。今回の購入により、ランキング6位のTrump Media & Technology Group Corp.が保有する18,430BTCに迫っている。ただ、開示されている履歴を見ると、同社の購入ペースは変化を見せている。5月中旬から7月上旬にかけては1回あたり1,000BTCを超える買い増しが続いたが、その後の購入は1回あたり400~800BTC台で推移しており、ペースはやや緩やかになっている。
メタプラネット、80億円相当のビットコイン追加取得──買い増しペースに変化の兆し | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
メタプラネットは8月4日、ビットコイントレジャリー事業の一環として、463ビットコイン(BTC)を追加購入したと発表した。今回の購入総額は79億9500万円で、1BTCあたりの平均購入価格は1726万8320円だった。
この追加購入により、同社のビットコイン総保有枚数は17,595 BTCとなった。これまでの累計取得総額は約2612億7700万円、全体の平均取得単価は1BTCあたり1484万9528円となる。
企業のビットコイン保有状況を追跡する「Bitcoin Treasuries」によると、メタプラネットは現在、世界7位のビットコイン保有企業となっている。
今回の購入により、ランキング6位のTrump Media & Technology Group Corp.が保有する18,430BTCに迫っている。
ただ、開示されている履歴を見ると、同社の購入ペースは変化を見せている。